SSブログ

小林恭治の死 [追悼]

 声優の小林恭治さんの訃報に接する。享年75。死因はクモ膜下出血。
 新聞の訃報欄では「おそ松くん」のイヤミ役、「ひょっこりひょうたん島」のダンディ役が強調されていて、確かにこの2つの役の声は私も耳になじんでいた。イヤミ氏の「うひょひょひょ」という笑い声は子ども心に印象に残っているし、ダンディのクールさも小林さんの声あってという感じやろう。
 ただ、私の世代やと、それ以上にNHKの科学番組のナレーターとしての印象のほうが強いんやないやろうか。「四つの目」「ウルトラアイ」などで拡大シーンやスローモーションシーンが出てくると、小林さんがあの優しく深いええ声でわかりやすく説明してくれる。なんというんですか、説得力のある声というたらええんかな。安心感を与えてくれる声というたらええんかな。時たま他の番組でナレーションを担当しているのを聞いたら、まるでそれが「ウルトラアイ」とちゃうかと思うてしまうくらいやったね。
 声優というてもいろいろな仕事があると思うけれど、ドキュメント番組のナレーションでの第一人者やったと思う。なにしろ、科学番組などのVTRで小林さんと違う人がナレーションを担当してたら、なんやしらん違和感があるもんな。それくらいの存在感のあるナレーターやったと思う。
 謹んで哀悼の意を表します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0