いたずらからす [日常生活]
障害児学級の生徒で、かなり自閉的傾向の強い男子がいる。同じ言葉にしつこくこだわって繰り返す。4月から半年は「おむすびまんこむすびまん」と「アンパンマン」に出てくる人物の名前を繰り返していたんやけれど、最近はそれが変わった。
「いたずらからすの 巣立ちの日―」
歌のワンフレーズらしいんやけれど、いったいなんという歌なのかまったくわからん。お母さんも「どこで覚えたんでしょうか」と首をひねる。たぶん教育テレビかなんかやと思うんやけれど。
で、これがまた私の頭の中を常にかけめぐるわけですね。
「いたずらからすの 巣立ちの日―」「いたずらからすの 巣立ちの日―」「いたずらからすの 巣立ちの日―」
ネット検索したけれど、このキーワードで引っかかったのは「お化けのホーリー」というアニメの中の一話にそのままこのフレーズがサブタイトルとしてついているのがわかったのみ。何の歌かはわかりません。
というわけで、これが実に気になっている。このブログをお読みの方で心当たりがあったら、コメントのところに書き込んでくれませんか。職場の担当者一同、みな知りたいのです。
「いたずらからすの 巣立ちの日―」
コメント 0