連日の喪中はがき [季節ネタ]
毎日郵便受けを開くと、必ず「喪中につき新年の御挨拶を控えます」という欠礼をしらせるはがきが入っている。
そろそろ年賀状を出す季節なんやなあとせっつかれるような時期ではあるんやけれど、それにしても今年は喪中はがきの量が多い。例年やとせいぜい4~5通というところなんやけれど、10通くらいはきている。
確かにこの夏は異様に暑く、長かった。そして段階を経ずに一気に秋になった。こう毎日のように気温が上がったり下がったり、あるいは体温くらいに気温が上がる日が1ヶ月も続いたりしたら、体は弱りやすかったやろうなあと思う。
理屈ではわかるけれど、こうやってそれをはがきの枚数という目に見える形で示されたんでは、ちょっとばかりこたえますな。
コメント 0