SSブログ

汗の薄皮 [日常生活]

 今日は午後より所用のため京都に。用事がすんだのでほんまに久しぶりに実家に寄る。
 3月に手術をした父の様子はまあまあ悪くないみたいで、地元の老人会の世話役やとか、麻雀教室の先生やとか、手術前からやっていることを引き続き行っているということで、あとは再発予防の薬を呑まんでええようになったら……というところまできている。やれやれ一安心というところ。
 それにしても暑うおますなあ。カンカン照りで空がまぶしい。汗かきの私は歩いているとき、バス待ちのとき、コンビニの灰皿の前で一服つけているとき、いつもだくだくに汗をかいていた。ペットボトルの麦茶を購入し、常にカバンにしのばせている。
 帰ってからあまりの暑さに疲れたのかついうとうと。起きたら寝汗でぐっしょり。野球と相撲はHDDレコーダに録画予約を入れておいたんで、まあよかったですが。
 今こうやって日記を書いていて感じるのは、腕なんか汗のせいでねっとりしていてまるで薄皮が一枚肌の上にはられているみたいな感じ。
 というわけで、寝る前にシャワーを浴びて皮をはがしてきますわ。
 それにしても汗かきには冷房はたまらんぞ。扇風機の風やったら気化熱が奪われるくらいで体が自然に冷えていく感じなんやけれど、エアコンの冷気は汗が乾かんのにそのまま冷えるからなあ。体の心から不自然に冷えますのですよ、ほんま。

 明日20日(日)は「たちよみの会」の例会です。ご参加お待ちしてます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0