久保田劇場 [プロ野球]
いやまあなんというか、今年のプロ野球オールスター第1戦はおもろかったなあ。
タイガースの金本がファイターズのダルビッシュからホームランを打ったりしてMVP間違いなしと思われていたのに、最後の最後でタイガースの久保田投手が逆転サヨナラ負けを食らうてしもた。
まあタイガースファンおなじみの久保田劇場をオールスターでやってくれたわけです。自分の持ち味を発揮する最高の舞台で、久保田らしさを存分に発揮したということになるけど、なんやシャレにならんがな。
だいたいクローザーの藤川を中継ぎで投げさせて久保田に締めさせたというあたりが間違いやと思うね。これは全セ原監督の考えなんか、タイガース岡田監督が五輪期間に藤川が不在になるのを見越して久保田をクローザーで試しに使うてみたいと原監督に依頼したのか。そこらあたりはわからんけれど。
コーチでベンチに入っているドラゴンズ落合監督がピンチの激励にマウンドに上がったのもおもろかったな。落合監督は久保田になにをいうたんか。
五輪期間のタイガースのクローザーはどうなるのか。かなり不安になってきたぞ。
タイガースの金本がファイターズのダルビッシュからホームランを打ったりしてMVP間違いなしと思われていたのに、最後の最後でタイガースの久保田投手が逆転サヨナラ負けを食らうてしもた。
まあタイガースファンおなじみの久保田劇場をオールスターでやってくれたわけです。自分の持ち味を発揮する最高の舞台で、久保田らしさを存分に発揮したということになるけど、なんやシャレにならんがな。
だいたいクローザーの藤川を中継ぎで投げさせて久保田に締めさせたというあたりが間違いやと思うね。これは全セ原監督の考えなんか、タイガース岡田監督が五輪期間に藤川が不在になるのを見越して久保田をクローザーで試しに使うてみたいと原監督に依頼したのか。そこらあたりはわからんけれど。
コーチでベンチに入っているドラゴンズ落合監督がピンチの激励にマウンドに上がったのもおもろかったな。落合監督は久保田になにをいうたんか。
五輪期間のタイガースのクローザーはどうなるのか。かなり不安になってきたぞ。
藤川がいない間、ウィリアムスか久保田かということになるでしょうけど、どちらにしてもある程度覚悟しといた方がいいかもしれません。
by こうじ (2008-08-01 04:00)
久保田のクローザーがなくなったのは間違いないでしょうね。となると渡辺か、よければリーソップってことになるのでは?大穴で福原ってのもありかも、って競馬予想かい!?
by 伊藤正一 (2008-08-01 12:40)