SSブログ

ラジオ通販 [日常生活]

 先日、知的障碍生徒をつれて授産施設(共同作業所)に実習に行った時の話。その作業所では仕事中にずっとFMラジオをかけている。歌手を呼んで新しいアルバムについて話を聞くという番組が終わり、通販番組が始まった。
 毎日ネクタイのローテーションで悩んでいるビジネスマン向けという触れ込みで「ネクタイ30本、10000円」という商品を売り込んでいた。
 これなあ、買う人いてるんかなあ。ネクタイなんかデザインが大事やんか。ちゃんと現物を手にとって気に入ったものまたは自分に似合うものを選ぶのが常識やと思うんやけれど。売れ残りの処分くさい通販やから、そんなにええデザインのネクタイは入ってへんのと違うかという気がする。
 まあ、デザインなんかどうでもええ、とにかく毎日違うネクタイをしめんと気がすまんという人なら買うんやろうけれど。
 それにしてもラジオの通販でネクタイを売るかね。なんか間違うてるぞ。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

こうじ

柄とかはしゃべってなかったんですか?
by こうじ (2008-11-29 00:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0