史上初のヌケヌケシリーズになるか [プロ野球]
今日の日本シリーズ第5戦はジャイアンツが9回裏に2本のホームランで逆転して3勝目をあげた。これでこのシリーズ、奇数試合はジャイアンツ、偶数試合はファイターズがそれぞれ勝つという展開になっている。
これは相撲の世界でいう「ヌケヌケ」という状態なんですね。白星と黒星が毎日交互にならぶという。勝敗というのは面白いもので、必ずどこかで勢いがついて連勝したり、あるいはつまずきが拡大して連敗したりするもんなんやね。そやから毎日交互に勝ったり負けたりというのは実は非常に珍しい。
逆の場合の方が出る確率は高い。3連敗4連勝の逆転優勝という日本シリーズは過去3回ある。厳密にいうと2回。西鉄ライオンズが読売ジャイアンツに対して逆転した伝説的なシリーズと、読売ジャイアンツが近鉄バファローズに対して加藤哲郎の「巨人はロッテより弱い」発言をきっかけに逆転をしたシリーズ(加藤は別なニュアンスで言うたらしいけれど、悪意に満ちた東京のメディアが面白おかしく書きたてたというのが真相らしい)。もうひとつ、西武ライオンズが広島東洋カープに初戦を引き分けた後、3連敗4連勝したシリーズがある。
で、「ヌケヌケ」なんやけど、実は日本シリーズ史上一度もない。ここまできたら、札幌ドームでは明後日はファイターズが、最終戦ではジャイアンツが勝ってこの珍記録を完成させてほしい。ジャイアンツが日本シリーズを制覇するのはしゃくにさわるけど、ここまで来たんやからそこはこらえましょう。こらえますよ。うーむ、なんで初戦をファイターズがとってくれてへんのやあっ。それやったら素直に「ヌケヌケ」完成を喜べるのになあ。
これは相撲の世界でいう「ヌケヌケ」という状態なんですね。白星と黒星が毎日交互にならぶという。勝敗というのは面白いもので、必ずどこかで勢いがついて連勝したり、あるいはつまずきが拡大して連敗したりするもんなんやね。そやから毎日交互に勝ったり負けたりというのは実は非常に珍しい。
逆の場合の方が出る確率は高い。3連敗4連勝の逆転優勝という日本シリーズは過去3回ある。厳密にいうと2回。西鉄ライオンズが読売ジャイアンツに対して逆転した伝説的なシリーズと、読売ジャイアンツが近鉄バファローズに対して加藤哲郎の「巨人はロッテより弱い」発言をきっかけに逆転をしたシリーズ(加藤は別なニュアンスで言うたらしいけれど、悪意に満ちた東京のメディアが面白おかしく書きたてたというのが真相らしい)。もうひとつ、西武ライオンズが広島東洋カープに初戦を引き分けた後、3連敗4連勝したシリーズがある。
で、「ヌケヌケ」なんやけど、実は日本シリーズ史上一度もない。ここまできたら、札幌ドームでは明後日はファイターズが、最終戦ではジャイアンツが勝ってこの珍記録を完成させてほしい。ジャイアンツが日本シリーズを制覇するのはしゃくにさわるけど、ここまで来たんやからそこはこらえましょう。こらえますよ。うーむ、なんで初戦をファイターズがとってくれてへんのやあっ。それやったら素直に「ヌケヌケ」完成を喜べるのになあ。
コメント 0