SSブログ

急性副鼻腔炎 [日常生活]

 発熱のために仕事を休んで朝から近所の内科に行った。体温は37.7度。診察してもらうと、風邪は治ってた。そのかわり、急性副鼻腔炎を引き起こし、炎症のために熱が出てたんでありました。インフルエンザの検査もしてもらい、そちらはまったくなし。よかったよかった。道理で妻が発熱せなんだわけです。感染症の熱やなかったのですね。
 つまり、鼻汁が副鼻腔にたまって膿んでたんですな。そら、いくら寝て暮らしても治らんはずや。
 というわけで、抗生物質やの炎症を抑える薬やの鼻の薬やのたっぷり処方してもらいましたわ。それでも完治まで2週間はかかるとか。ずっと鼻ぐずぐず状態は続くらしい。それでも原因がわかってやれやれです。
 薬のおかげか熱もひいたし、「風呂に入ってもいいし、仕事に行ってもいい」とのお墨付きが出た。明日から2日間は発熱で落ちた体力を回復するために完全休養しよう。なにしろ昨日の晩は早く布団にもぐりこんだもののなかなか眠れず、熱を発散させるためかやたら小便がしたくなり、のどが渇くせいで夜中に何度も起きては水を飲み、で熟睡でけなんだもんな。その分、今日はしっかり午睡しましたが。
 というわけで、原因がわかると安心するね。ただ、風邪ひきがこんなにきつかったのも副鼻腔炎まで併発したのも、やっぱり疲れの蓄積のせいやろうなあと思う今日この頃であります。
 ここ1週間は風邪ひきレポートみたいな日記でしたが、明日からはまた平常のぼやき日記に戻りますぞ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0