デイリースポーツの気概 [プロ野球]
今日でテストも終了。午後からは生徒といっしょに例によって取次店へ図書室の図書の購入に。今回は事前にリストを作成して他の先生に手渡し、それ以外でめぼしいものを自分で選んだ。単行本の売れ筋は逆に取次には残ってなかったりするんで、選定がなかなか難しい。職場に戻ってから提出させたノートの点検。あれやこれやで忙しいことです。
朝、コンビニに寄って新聞のスタンドをちらと見ると、スポーツ紙各紙は一面にワールドカップの日本代表チームがカメルーン代表に勝ったことを報じていた。
が。
デイリースポーツだけは違うんやねえ。
「下柳結婚」
よそと同じことをしてても売れんという整理部の気概(?)を感じるなあ。サッカーのテレビ中継の視聴率は50%近くいってたらしいけれど、私には異世界のできごとなんで今朝の新聞を見て「そらまあたいしたもんやなあ」程度の感想しかないわけで、それよりタイガース下柳選手の結婚の話題と琴光喜の野球賭博の方に興味関心があるわけです。こればかりはどうしようもない。
デイリースポーツもしかり。普段からタイガース一面を貫き通すとなると、海外で日本代表チームが勝利をあげたのが史上初めてやろうとなんやろうと関係ない。タイガースの話題でとことん押すでえというのはあっぱれというほかないですよ。スポーツ新聞としてはどうよという気もしないでもないけど、これでこそデイリーと嬉しくなったりもしている。
下柳選手にしてみたら、一面にいかんようにサッカーの試合のある日にブログで発表したんやろうけれど。デイリーには負けたと思うたはるやろうねえ。
朝、コンビニに寄って新聞のスタンドをちらと見ると、スポーツ紙各紙は一面にワールドカップの日本代表チームがカメルーン代表に勝ったことを報じていた。
が。
デイリースポーツだけは違うんやねえ。
「下柳結婚」
よそと同じことをしてても売れんという整理部の気概(?)を感じるなあ。サッカーのテレビ中継の視聴率は50%近くいってたらしいけれど、私には異世界のできごとなんで今朝の新聞を見て「そらまあたいしたもんやなあ」程度の感想しかないわけで、それよりタイガース下柳選手の結婚の話題と琴光喜の野球賭博の方に興味関心があるわけです。こればかりはどうしようもない。
デイリースポーツもしかり。普段からタイガース一面を貫き通すとなると、海外で日本代表チームが勝利をあげたのが史上初めてやろうとなんやろうと関係ない。タイガースの話題でとことん押すでえというのはあっぱれというほかないですよ。スポーツ新聞としてはどうよという気もしないでもないけど、これでこそデイリーと嬉しくなったりもしている。
下柳選手にしてみたら、一面にいかんようにサッカーの試合のある日にブログで発表したんやろうけれど。デイリーには負けたと思うたはるやろうねえ。
>あっぱれというほかないですよ。
まったく。
その昔(40年以上前)ナイターの期間中の数ヶ月アルバイトしていたスポーツ紙がありまして、それが肥後橋のデイリースポーツ大阪支社でした。本社は三宮の神戸新聞のビル。ユニークな記者が多かったです。
それにしても、下柳が独身だったとはまったく知りませんでした。
by 堀 晃 (2010-06-16 03:55)
>ユニークな記者が多かったです。
他のスポーツ紙が大手新聞社の系列なのに、独自のカラーをもつ地方紙の系列やということが、デイリーの存在をユニークなものにしてるのかもしれませんね。
by t-kita (2010-06-17 00:22)