SSブログ

情けない力士たち [大相撲]

 私は子どものころからの相撲ファンです。
 その相撲が見られなくなるかもしれん。
 相撲というのはあれだけの巨体の持ち主たちが絶妙のバランス感覚で取り組む、実に奥の深い格闘技であります。
 その相撲が見られなくなるかもしれん。
 相撲は単なるスポーツではなく伝統芸能でもあるのです。今時ちょんまげを頭に乗せてる人たちがごく普通に受け入れられているなんて、ほんまに不思議な世界やと思う。
 その相撲が見られなくなるかもしれん。
 暴力団の食い物にされる博打好きの力士たちのせいで。
 なんかもう腹が立つとか悔しいとかそういう次元やない。
 いろんな不祥事が立て続けに起こり、それでもなんとか乗り越えようとしていたのに。
 豊ノ島、豪栄道、豊響……。新たに野球賭博がらみで名前が出たのは、みんな私の好きなお相撲さんばっかり。みんなこのままやめていったら、土俵は寂しくなるなあ。
 でもかばいようがないよなあ。
 情けないで、ほんまに!

 6月20日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0