さすがは「アサヒ芸能」 [大相撲]
大相撲の力士たちによる野球賭博事件やけれど、今週発売の週刊誌がそれぞれの角度からいろいろと書きたて始めた。コンビニでその記事だけ「巡回」してみたんやけれど、一番生々しかったのが「アサヒ芸能」ですな。現役の暴力団員に取材して、微に入り細を穿つようにその実態をあばきだしている。
さすがというかみごとというか。暴力団関係の記事ならば「アサ芸」というだけのことはあるね。これはさすがに琴光喜の賭博常習を最初に記事にした「週刊新潮」でも食いこみにくいところやろうなあ。
それにしても、今回名前があがってきた力士のほとんどが大学相撲か高校相撲の出身者ですわ。中卒から角界に入っている力士の方がかえって相撲にだけ打ちこんでたりしているのかもしれんね。大学の相撲部では何を学んできたんかいな。
まあ、相撲が強いというだけで大学に入れたような人がほとんどで、しかも相撲部という狭い世界でお山の大将になってふんぞり返ってたりしてた人もいてるし、三顧の礼で大相撲入りし、幕下付け出しという特権を与えられた力士は下積みの苦労も知らなんだりするわけで、そういう力士の方が考え方も甘くなるやろうから、かんたんにひっかかるのかもしれんね。
NHKも名古屋場所の相撲中継をやめる可能性があり、そうなると私にとっては相撲を見るという楽しみが奪われることになるから、そんなんやったらいっそのこと場所そのものを中止にしてくれた方がええなあ。
それにしても横綱として重責に耐えている白鵬が気の毒でならん。今が気力体力とも充実している時期だけに、こんなことでは相撲に集中しきれないで連勝記録がストップしたりするかもしれんな。
長年の相撲ファンとしては白鵬や把瑠都にベストコンディションで土俵に上がってほしいので、決着がつくまで本場所の開催を見合した方がええのかもしれん。
さすがというかみごとというか。暴力団関係の記事ならば「アサ芸」というだけのことはあるね。これはさすがに琴光喜の賭博常習を最初に記事にした「週刊新潮」でも食いこみにくいところやろうなあ。
それにしても、今回名前があがってきた力士のほとんどが大学相撲か高校相撲の出身者ですわ。中卒から角界に入っている力士の方がかえって相撲にだけ打ちこんでたりしているのかもしれんね。大学の相撲部では何を学んできたんかいな。
まあ、相撲が強いというだけで大学に入れたような人がほとんどで、しかも相撲部という狭い世界でお山の大将になってふんぞり返ってたりしてた人もいてるし、三顧の礼で大相撲入りし、幕下付け出しという特権を与えられた力士は下積みの苦労も知らなんだりするわけで、そういう力士の方が考え方も甘くなるやろうから、かんたんにひっかかるのかもしれんね。
NHKも名古屋場所の相撲中継をやめる可能性があり、そうなると私にとっては相撲を見るという楽しみが奪われることになるから、そんなんやったらいっそのこと場所そのものを中止にしてくれた方がええなあ。
それにしても横綱として重責に耐えている白鵬が気の毒でならん。今が気力体力とも充実している時期だけに、こんなことでは相撲に集中しきれないで連勝記録がストップしたりするかもしれんな。
長年の相撲ファンとしては白鵬や把瑠都にベストコンディションで土俵に上がってほしいので、決着がつくまで本場所の開催を見合した方がええのかもしれん。
コメント 0