エースはウナギイヌ [スポーツ]
愛すれどTigers「長期ロードたった1勝の出発」 を更新しました。
高校野球はほとんど見ないのでありますが、1人気になる投手が現れた。
滋賀県代表北大津高校の岡本拓也投手であります。人呼んで「ウナギイヌ」。かの赤塚先生の創造したキャラクター「ウナギイヌ」に容貌が似ているから友人がつけたあだ名なんやそうですが、投球そのものも「ウナギイヌ」なんですねえ。とらえどころがなく、かつひとつの枠にはまらない。

なにしろ、斜め上から投げたかと思うと今度はアンダースロー、かと思うと横から投げる。朝の情報番組「おはようコールABC」の「どっ汗甲子園」のコーナーでハイライトのビデオをやっていて、見ているこちらが「どっかん」ときましたがな。
私立の野球エリート校やったらまずこういう投手がエースになることはないやろう。せいぜい中継ぎとして登板して相手の目くらましに使われるのが関の山と違うか。ところが北大津高校は県立。スポーツ科があるということやけれど、優秀な選手は県外の野球で有名な私立にとられてしまうことも多かろう。そういう中から「ウナギイヌ」くんがエースとして育ったんやね。
というわけで、「ウナギイヌ」こと岡本投手の今後の活躍を楽しみにしたい。球威や球速ではプロに即入るというレベルではないかもしれんけど、このピッチングスタイルをそのままそだててやろうというような大学や社会人チームがないものか。いずれは一度プロの強打者をのらりくらりと翻弄する姿を見てみたいなあと思うんであります。
高校野球はほとんど見ないのでありますが、1人気になる投手が現れた。
滋賀県代表北大津高校の岡本拓也投手であります。人呼んで「ウナギイヌ」。かの赤塚先生の創造したキャラクター「ウナギイヌ」に容貌が似ているから友人がつけたあだ名なんやそうですが、投球そのものも「ウナギイヌ」なんですねえ。とらえどころがなく、かつひとつの枠にはまらない。

なにしろ、斜め上から投げたかと思うと今度はアンダースロー、かと思うと横から投げる。朝の情報番組「おはようコールABC」の「どっ汗甲子園」のコーナーでハイライトのビデオをやっていて、見ているこちらが「どっかん」ときましたがな。
私立の野球エリート校やったらまずこういう投手がエースになることはないやろう。せいぜい中継ぎとして登板して相手の目くらましに使われるのが関の山と違うか。ところが北大津高校は県立。スポーツ科があるということやけれど、優秀な選手は県外の野球で有名な私立にとられてしまうことも多かろう。そういう中から「ウナギイヌ」くんがエースとして育ったんやね。
というわけで、「ウナギイヌ」こと岡本投手の今後の活躍を楽しみにしたい。球威や球速ではプロに即入るというレベルではないかもしれんけど、このピッチングスタイルをそのままそだててやろうというような大学や社会人チームがないものか。いずれは一度プロの強打者をのらりくらりと翻弄する姿を見てみたいなあと思うんであります。
コメント 0