SFモードのつもりだったのに [読書全般]
今日は午前中は昨晩から朝にかけて録画したアニメなどを集中して見、午後からは読書。以前録画して、現在半分くらいのところまで見たドラマ「蒼穹の昴」が非常に面白いのでついに原作に手をつけ始めました。
当然のことながら、物語の背景などはドラマよりも掘り下げた記述になっている。ドラマはかなり分かりやすく改変してあることもわかって、もちろんそれはそれで面白い。この夏はSFモードに入ろうと「虎よ、虎よ!」を読んでみたりしたもんなんですけどね、ついついテレビに引っ張られてしもうたなあ。
というわけで、しばらくは浅田次郎「蒼穹の昴」文庫全4巻と、続編という「珍妃の井戸」にかかることになる。夏季休業ももう少しで終わりなんで、その間はHDDレコーダーに録画しておいたアニメ「閃光のナイトレイド」などを見るとして、それでもなんとか午睡の時間を削って読書の時間を作らねば。
明日8月15日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
なお、明日は都合により日記はお休み。次回更新は月曜深夜の予定です。
当然のことながら、物語の背景などはドラマよりも掘り下げた記述になっている。ドラマはかなり分かりやすく改変してあることもわかって、もちろんそれはそれで面白い。この夏はSFモードに入ろうと「虎よ、虎よ!」を読んでみたりしたもんなんですけどね、ついついテレビに引っ張られてしもうたなあ。
というわけで、しばらくは浅田次郎「蒼穹の昴」文庫全4巻と、続編という「珍妃の井戸」にかかることになる。夏季休業ももう少しで終わりなんで、その間はHDDレコーダーに録画しておいたアニメ「閃光のナイトレイド」などを見るとして、それでもなんとか午睡の時間を削って読書の時間を作らねば。
明日8月15日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
なお、明日は都合により日記はお休み。次回更新は月曜深夜の予定です。
コメント 0