嵐山遠足企画 [教育]
今月末にクラス別の遠足があり、嵐山から嵐電に乗って路面電車の情緒を楽しむ、というような企画になったんやけれど、これではちょっと足らん。40人の高校生(車椅子生徒あり)を連れて楽しめる嵐山にある施設というのがなかなか思いつかなんだ。
ネットで調べたら、これよこれ、ありましたよ。「岩田山モンキーパーク」! 京都の小学生にはおなじみの遠足名所であります。
ただ、「そんなん行くんやったら箕面に行こう」などという声もあがるかもしれんなあ。
そのためにもうひとつくらい候補をあげようと思うんやけれど、「モンキーパーク」に対抗しうる施設はあるかなあ。
いっそのこと「モンキーパーク」と「美空ひばり記念館」のどちらかから選ぶという「究極の選択」方式で決めたろうかしらん。
4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
ネットで調べたら、これよこれ、ありましたよ。「岩田山モンキーパーク」! 京都の小学生にはおなじみの遠足名所であります。
ただ、「そんなん行くんやったら箕面に行こう」などという声もあがるかもしれんなあ。
そのためにもうひとつくらい候補をあげようと思うんやけれど、「モンキーパーク」に対抗しうる施設はあるかなあ。
いっそのこと「モンキーパーク」と「美空ひばり記念館」のどちらかから選ぶという「究極の選択」方式で決めたろうかしらん。
4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。
「嵐電」といえば,R大学衣笠校舎。
と一瞬思ったけど,観光スポットではないし,そもそも嵐山でもないですね。
by そーまー (2011-04-16 09:44)
嵐山から嵐電で大宮にと思うてまして、R大学方面には残念ながらいかないのです。
学校見学みたいなことをさせてみてもいいのですが、R大学に園のある生徒は今年のクラスにはいそうもないのです(涙)
by t-kita (2011-04-17 00:03)