SSブログ

じめじめ熱中症 [日常生活]

 愛すれどTigers「藤井の爆笑インタビューで横浜を3タテ」を更新しました。

 今日、授業で生徒たちに時事問題のニュース映像を見せていたら、節電による熱中症への注意を喚起するなかで、専門医へのインタビューがあり、「少し気温が低くても、今年は湿度が高いことが多いので、じめじめ熱中症に注意してください」と言うたはった。
 気温をエアコンで28度に抑えたとしても、湿度が70%をこえるようやと、熱中症になりやすいんやそうです。確かに今日なんかかなり空気がしけっていて、風が吹いてもそんなに気持ちよくないんですよね。
 夜は窓からはいる風で気持ちよく寝られるかと思うていたけど、なんか寝苦しい。これも湿気の多い風のせいかしらん。
 というわけで、今日は一日麦茶をこまめに飲んで水分をとり、ミネラル補給と糖分摂取のために黒砂糖をときどきち口に含みびちびなめて熱中症対策をとっていたのであります。
 沖縄出身の同僚に聞いたら、沖縄では黒砂糖は熱中症防止によくつかわれているそうです。効いているかどうかは知らんけど、確かに疲れが取れたような気分になるなあ。気分だけでも元気にならんとね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0