SSブログ

懇談週間2011夏 [教育]

 梅雨明けであります。例年より2週間早いそうであります。つまり、それだけ夏が早うきたということですなあ。
 今週は週明けから懇談週間に突入し、今日までの4日間でクラスの4分の3の人数分、保護者と話をした。
 ほとんどの保護者とも初対面やない。私の勤務校は2年生から3年生まで、クラス替えもなく主担任の変更もない。それだけに昨年から続けてずっと進路相談などをしているわけで、これは保護者も安心して話ができるということやないかな。
 そやからというて気楽な話ができるわけやない。本格的な進路の話になってくるから、どの保護者ともかなりつっこんだ内容の懇談になる。
 そら疲れますわ。なんかプールに入って25メートルのクロールを何往復もしたような疲れ方です。
 明日からの2日は完全休養。懇談日は残すところあと1日。英気を養い最終日に備えることにしましょう。
 といいつつもアニメに野球、相撲とテレビ漬けになるんやろうなあ。好きで見てるんやから仕方ないけどさ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0