SSブログ

条例対モンスターペアレント [時事ネタ]

 愛すれどTigers「カープに悪夢の三連敗で後退」を更新しました。

 今朝の新聞を読んだら維新の会が教育行政を政治の管理下に置く条例案を出したという記事が。教員や学校はそれらの条例で管理下に置けるのかもしれんけれど、ある一条には申し訳ないけど笑うてしまいました。
「保護者は学校に不当な要求をしてはならない」
 つまりこれはモンスターペアレントに対して条例で規制しようとしてるんやと思うけどね、あのねえ、モンスターさんたちは自分の要求を不当やとは思うてないわけですよ。その要求が不当かどうか誰が決めるの。いちいち具体例をあげて「これは不当」「これは真っ当」と維新の会の議員さんが決めてくれるの。モンスターさんがその決定に対してほんまにキレたら誰が対処するの。
 そんなん全然考えてへんやろうなあ。対策のとりようがないからモンスターさんなんで、「あんた条例違反ですよ」というて矛を収めるようやったら最初から「不当な要求」なんかしてきませんがな。
 議会で多数をとって法制化したらなんでも自分たちの思うようになるというふうに考えてはるのかな。まあこの条例が議会を通過したらモンスターさんの相手は議員さんかその親玉であるわれらが知事にしてもらわな仕方ないね。ところで、「不当な要求」をした保護者に対する罰則はあるのかな。それがなければこんな条文は実際にはなんの役にもたたんと思うぞ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0