生涯初の胴上げ [教育]
卒業式はスムーズに進行。少しうるっとくる場面もあったけれど、それほど感情も高まらず、無事終了。生徒を起立させ、式場から退出する時、スイッチが入った。
ほっとしたからなんかなあ。保護者席の横を通り出入り口に向かう途中で腹の底からこみあげてきて、嗚咽と涙が止まらなくなってしもうた。
不覚やったなあ。あとからホームルーム教室で保護者の方から「先生の涙でこちらももらい泣きしてしまいました」なんて言われました。50前の髭のおっさんが衆人環視の前で大泣きすることなんて、まあ普通はないわな。
教室に戻って生徒の前で話をしている時は少し目頭が熱くなった程度。最後の礼をして、集合写真を撮ったりし、保護者の方と談笑していたら、ある男子生徒が私を呼んだ。そちらにいくと、男子生徒を中心に数人の生徒がぐるりと私を取り囲む。
「なんやねん。僕は全く今の状況が呑みこめてへんのやけど、何をするんや?」
「ええからええから」
何が何だかわからんうちに「人数もうええか」などと声がして、私を呼んだ生徒が号令を発した。
「今から胴上げするぞお」
気がついたら、私の体は生徒たちの手によって空中へ。
生涯初めて、胴上げをされた。空中を浮揚している時のなんともいえん感覚がまだ残っている。3~4度胴上げをされ、受け止めたところで降ろしてくれた。また腹の底からこみあげてきましたよ。ハンカチを顔にあてて、泣き顔を生徒に見られんようにしましたよ。
今考えたら屋内やから下手したら天井にあたったり、床に落とされて怪我したりする可能性もあったわけで、事故がなくてよかったよ。
いやしかし、急に思いついたみたいやけれど、まさか胴上げとはねえ。あんなに気持ちいいもんやとは思わなんだ。嬉しいもんやとは想像もしてなんだ。そら、プロ野球の監督が恍惚の表情を浮かべるはずです。
いろいろしんどい思いもしたクラスやったけど、なんか報われたような気分になった。忘れられん卒業式になるやろうなあ。
ほっとしたからなんかなあ。保護者席の横を通り出入り口に向かう途中で腹の底からこみあげてきて、嗚咽と涙が止まらなくなってしもうた。
不覚やったなあ。あとからホームルーム教室で保護者の方から「先生の涙でこちらももらい泣きしてしまいました」なんて言われました。50前の髭のおっさんが衆人環視の前で大泣きすることなんて、まあ普通はないわな。
教室に戻って生徒の前で話をしている時は少し目頭が熱くなった程度。最後の礼をして、集合写真を撮ったりし、保護者の方と談笑していたら、ある男子生徒が私を呼んだ。そちらにいくと、男子生徒を中心に数人の生徒がぐるりと私を取り囲む。
「なんやねん。僕は全く今の状況が呑みこめてへんのやけど、何をするんや?」
「ええからええから」
何が何だかわからんうちに「人数もうええか」などと声がして、私を呼んだ生徒が号令を発した。
「今から胴上げするぞお」
気がついたら、私の体は生徒たちの手によって空中へ。
生涯初めて、胴上げをされた。空中を浮揚している時のなんともいえん感覚がまだ残っている。3~4度胴上げをされ、受け止めたところで降ろしてくれた。また腹の底からこみあげてきましたよ。ハンカチを顔にあてて、泣き顔を生徒に見られんようにしましたよ。
今考えたら屋内やから下手したら天井にあたったり、床に落とされて怪我したりする可能性もあったわけで、事故がなくてよかったよ。
いやしかし、急に思いついたみたいやけれど、まさか胴上げとはねえ。あんなに気持ちいいもんやとは思わなんだ。嬉しいもんやとは想像もしてなんだ。そら、プロ野球の監督が恍惚の表情を浮かべるはずです。
いろいろしんどい思いもしたクラスやったけど、なんか報われたような気分になった。忘れられん卒業式になるやろうなあ。
それはそれは。事故が無くて良かったですね。
私は,胴上げされたことはないです。多分これからも無いでしょう。(したことはある。)
ある意味教師冥利,一生の思い出ですね。
by そーまー (2012-03-08 08:20)
先生冥利に尽きますね。
by azuma (2012-03-08 10:15)
おそらく今後二度と胴上げされることはないと思いますので、ほんまに一生の思い出になりそうです。
by t-kita (2012-03-08 23:57)