SSブログ

鬱っぽい自分を嗤う自分 [日常生活]

 昨日の疲れ(いろいろ含めて総合的な)が朝も取れず、目覚ましがなっても起きないという、久々の体験をする。そう、私はケータイのアラームで毎朝決まった時間に起きているのであります。
 正直なところ、休暇をとって一日寝ていたかった。そやけど、諸般の事情で休みにくい。心に鞭を入れ、目の前にエア人参をぶら下げてなんとか出勤。
 すごいのは、お座敷に出たら(つまり授業をしに教室に入ったら)脳内からなんか出たのか、だんだん元気になってきたこと。いやいや、人に見られて芸(講義ともいう)を披露するというのはものすごいことであるなあ。
 午後からはなにか吹っ切れて、精神的なダメージはほぼ回復。失敗は失敗でも、それを気にし過ぎてダウンすることがアホくさいということに気がついたため。
 というわけで、あとは肉体面での疲れを取るだけ。早目に帰宅。幸か不幸か甲子園のナイトゲームは中止。昨日の試合をあたかも今日やっているかのように録画で見る。相撲も昨日の分だけ見てしまう。「しろくまカフェ」は明日にまわすことにした。
 と、いうわけで、明日は完全休養日。ちょっとでも疲労回復をせんとなあ。
 ま、ちょっと鬱っぽかったのが、鬱っぽい自分をあほらしく感じることによって平常心に戻した、というところか。しかし、その吹っ切れるまでの間は実に苦しうございましたぞよ。

 7月15日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0