SSブログ

金本引退紙面読み比べ [プロ野球]

 今朝はコンビニでスポーツ新聞各紙をまとめ買い。これは2005年にタイガースが優勝した時以来のことやねえ。各新聞それぞれの特徴がよくあらわれていて面白かった。
 読者をあおるのが好きなサンスポは、球団と金本の確執があったということを強調していた。そういう見方もあるやろうけれど、引退発表当日にそれを書きたてられるのもなあ……というのが率直な感想。
 スポニチは専属評論家で金本とかかわりの深かった矢野さんや佐々岡さん、赤星さんたちの原稿が目玉。こちらの方が読み手の胸にぐっとくる。ニッカンは落合さん、清原さんら好敵手から見た金本にスポットを当てているのが面白い。デイリーは一面に「引退」の見出しを入れないという手に出た。あえてその言葉を前面に出さないあたり、ファン心理を突いている心にくい紙面づくりやね。スポーツ報知は一面はジャイアンツの試合で、金本の引退発表は3面から。まあ当然でしょう。ただし、金本の「手記」を独占掲載しているのが意外といえば意外。もしかしたら、引退後は報知の専属評論家になるという約束でもあるのかなあ。まあ、福本さんかてスポーツ紙では報知の専属評論家なんやから、たとえ読売系であっても大阪版についてはタイガースを無視はでけんというところでしょう。
 一般紙の読み比べよりも、スポーツ紙の読み比べの方がカラーがはっきり出るからわかりやすくてよい。そこらあたりはメディア・リテラシー教育にも使えるんやないかと考えているのですよ、実は。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0