SSブログ

一夜漬けも才能 [教育]

 ただ今勤務校では前期末考査の真っ最中。私も同僚たちもテスト作成や採点、さらにはテスト終了後に実施される修学旅行の準備でてんてこ舞いであります。生徒たちも試験勉強に毎日励んでいる……はず。
 テスト勉強の一夜漬けの得意な生徒というのはいてて、定期テストでは好成績をあげるのに実力テストや模試の成績は今ひとつというような生徒は、すべてがそうというわけではないやろうけれど、「テスト用」の勉強をしているんやろうなあと思う。
 生徒にはテスト前の勉強だけでそこそこの成績をとってしまい、テストが終わるときれいさっぱり忘れてしまうみのがいてる。これはこれでなかなかすごい能力やと思う。
 司法試験はかなり難しいらしいけれど、こういう才能を持った人が合格して開業し、その肩書で社会的信用をかちえ、知事や市長や国政に打って出る政党の党首になったりしたら、大変なことになると思うね。有権者は弁護士やから法律にくわしいと信じていても、実は司法試験が終わったらきれいさっぱり忘れてたり……なんてねえ。もしそういう人がいたらほんまにたいへんでありますよ。
 いや、「あの方」がそうやとは断定しませんけどね。

 9月16日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0