実況も疲れてる [プロ野球]
愛すれどTigers「上本負傷で二塁手ピンチに」を更新しました。
本日は連休最終日。結局生産的なことは何もせず。毎日午睡して疲労回復につとめた。と書くと「だらだらすごす」をエエカッコして言うてみた、てな感じですが、ほんまにへたってしもうて何もする気が起こらなんだのです。
明日から日常生活に戻ることになる。ちゃんと仕事のリズムをすぐに取り戻せるか少々不安。まあ、なんとかなるでしょう。
夜は例によってテレビでナイター観戦。ドラゴンズ対タイガースの試合は延長12回、4時間47分にわたる熱戦。タイガースのルーキー梅野のホームランでけりがついた。どんなに長い試合でも勝ってくれたら疲れが吹っ飛ぶというもの。
なにより面白かったのが、試合終了あたりになると、テレビ解説の福本豊さんが疲れ切ってしまい、サンテレビの湯浅アナウンサーが話しかけても「うん」と言うかスルーするという状態になってしもうていたこと。それを湯浅さんが許さずちゃんと解説させている。名コンビ健在ですなあ。
その湯浅アナウンサーにしたところで、10時をまわったあたりでは「お子さんがたは明日は学校ですね」とか「明日から仕事の人も多いでしょう」とか、言外に「早く試合が終わらんかな」という実況をしておりました。
お二人ともお疲れ様でございました。
本日は連休最終日。結局生産的なことは何もせず。毎日午睡して疲労回復につとめた。と書くと「だらだらすごす」をエエカッコして言うてみた、てな感じですが、ほんまにへたってしもうて何もする気が起こらなんだのです。
明日から日常生活に戻ることになる。ちゃんと仕事のリズムをすぐに取り戻せるか少々不安。まあ、なんとかなるでしょう。
夜は例によってテレビでナイター観戦。ドラゴンズ対タイガースの試合は延長12回、4時間47分にわたる熱戦。タイガースのルーキー梅野のホームランでけりがついた。どんなに長い試合でも勝ってくれたら疲れが吹っ飛ぶというもの。
なにより面白かったのが、試合終了あたりになると、テレビ解説の福本豊さんが疲れ切ってしまい、サンテレビの湯浅アナウンサーが話しかけても「うん」と言うかスルーするという状態になってしもうていたこと。それを湯浅さんが許さずちゃんと解説させている。名コンビ健在ですなあ。
その湯浅アナウンサーにしたところで、10時をまわったあたりでは「お子さんがたは明日は学校ですね」とか「明日から仕事の人も多いでしょう」とか、言外に「早く試合が終わらんかな」という実況をしておりました。
お二人ともお疲れ様でございました。
コメント 0