SSブログ

ブロムシュテットの第九 [音楽]

 大晦日であります。朝から早く目が覚めたので、昨日の深夜に録画したアニメ「ブレイブウィッチーズ」の最終回を見てから、朝食。やはり昨日録画した「プロ野球 戦力外通告の男たち」を見る。毎年見ているけれど、なんとも切ない気分にさせられてしまうなあ。
 昼前に外出。正月の実家への手土産を買いに、これも毎年恒例の阪神百貨店行き。中古CDと古本市は昨日までやった。そういえば去年は30日に買物に行ったんやった。地階で洋菓子の詰め合わせを買い、地下街の喫茶店で「オムライスドリア」なる珍妙なメニューを見つけたので、昼食はそれにする。グラタンのクリームソースの上にオムライスを乗せて、ミートソースをかけたものが出てきた。ドリアと違うように思うがなあ、これ。
 帰宅したらよほど疲れたのか横になりたくてしょうがない。すぐに午睡。夕刻目が覚め、買い物から帰ってきた妻と話をしていたら、甥にあげるお年玉の図書カードを買い忘れていたのを思い出し、近くのショッピングモールに閉店ぎりぎりに入ってなんとか購入。なんか昨日と違いばたばたしているぞ。
 夕食後、これも年末恒例になっているNHKEテレの「N響第九演奏会」を見る(聴く?)。指揮は御年89のヘルベルト・ブロムシュテット。旧東ドイツ時代、ドレスデン・シュターツカペルレを指揮したベートーヴェン交響曲全集があり、愛聴していた。弦を響かせるドレスデンならではの音色に、きびきびとしたテンポが調和したええ全集でした。
 この巨匠が、21世紀のN響にどのような音色を奏でさせるのか。
 N響がドレスデン・シュターツカペルレになった! 金管や声楽を抑え、弦と木管を豊に響かせ、しぶい音色を奏でている。テンポはあくまできびきびと、しかし高らかに歓喜を歌いあげるのではなく、音そのものに語らせるというのか。去年のヤルヴィの演奏とテンポの速さではそう変わらんのやろうけれど、決して無味乾燥になってへん。こういう演奏ができる指揮者はもういてへんようになったなあ。名演、とまでは言わんけれど、ブロムシュテット健在なりと感じさせる好演でありました。
 さて、今年もテレビ東京の「ジルヴェスター・コンサート」を見ながら新年を迎えることにしよう。
 今年もだらだらした日記におつきあいいただきありがとうございました。今年は例年以上に愚痴っぽい、文字通りの「ぼやき日記」になってしまいましたが、来年はもう少しぼやき芸を磨いて愚痴っぽくならんようにしたいものであります。
 みなさま、よいお年をお迎えください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0