SSブログ

スマホ視聴は疲れる [日常生活]

 今日も完全休養日。午前中は「仮面ライダー」「キングオージャー」などテレビ漬け。土曜深夜は見るのをやめるかどうかという微妙なものがあるけれど、すぱっと切ってしまうのもなあという感じで、こんなことではまたまたHDDレコーダの残容量で苦しまねばならんではないか。
 昼食後、午睡。夕刻起きてきて、DAZNの見逃し配信でプロ野球中継を見る。画面が小さいのでかなり集中して見んならん。試合は1点を争う投手戦(貧打戦?)で、こちらも集中力が必要。夕食後も見続け、試合はタイガースの敗戦。やはりナゴヤドームは鬼門か。それでも1つは勝ったんやからよしとしよう。でも毎日順位が入れ替わるつばぜり合い(団子レース?)みたいな日々が続くなあ。毎年、交流戦で脱落するチームが出る。あともう一回り当たったら交流戦。それまで最低勝率五割は維持しておいてほしいものです。
 試合を見たあと、社説のダウンロードをしたりする。その後少し読書。スマホでの野球観戦で疲れたかうとうと。決して読書をし始めたら寝てしまうというたちやないので、テレビ疲れでしょう。ここまで来るとほんまにアホです。
 明日から3連勤。新しい職場ではたいてい4月いっぱいまではなかなか慣れずストレスがたまることが多い。新たな人間関係を構築するのに時間がかかる方なんで、講師時代は毎年のように職場が変わり、苦しかったのを思い出した。オデッセイ学校ではお山の学校やその前の勤務校でいっしょやった人もいてるのでちょっとはましかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。