少し発熱 [日常生活]
今日は昭和の日。土曜日が祝日やと振り替え休日がないんで損した気分。それどころかみどりの日とこどもの日は定休日と重なっているんで、祝日のおかげで休めるのは憲法記念日だけ。去年は出勤日と祝日がうまいこと重なっていたんで、えらい違いです。
午前中はやはりテレビ三昧。NHK朝のテレビ小説「らんまん」は万太郎が自由民権運動に触れる。弁士を声優の宮野真守さんが演じていて、「ゾンビランド・サガ」のプロデューサー役を思い出させる熱演でありました。大河ドラマといい、最近のNHKは声優に顔出し演技をさせるのが好きですね。来年の大河ドラマでは三石琴乃さんが主要人物で出演するようやしね。宇崎竜童さんのジョン万次郎も淡々とした演技がよかった。さてさて、自由民権運動というと板垣退助など歴史にその名を残す人物が多数いてるけれど、今後はどんな人物が登場するか楽しみやね。
昼から午睡。夕方になってもなかなか起きあがれん。なんとか社説のダウンロードなどをしてから、追っかけ再生でナイター中継を見る。今日のスワローズ戦もサンテレビ。村上頌樹投手が25イニング連続無失点で2勝目。好リードとマルチヒットの坂本捕手も続けて出場させればええのに、明日は絶不調の梅野捕手を起用するらしい。岡田監督の「正捕手」へのこだわりは矢野前監督が現役の時も起用し続けたことからわかるけれど、今季先発出場勝率10割の坂本捕手は、どんなに素晴らしいリードをしても正捕手にはなられへんのか。別に梅野捕手がいかんというんやなくて、坂本捕手で連勝しているのに、あくまで第二捕手扱いというのは士気を下げるもとにならんか心配なんです。
えらくしんどいので体温を測ったら37.7℃。まさかまたコロナ感染やなかろうな。気候不順で体調不良になったと信じたい。
午前中はやはりテレビ三昧。NHK朝のテレビ小説「らんまん」は万太郎が自由民権運動に触れる。弁士を声優の宮野真守さんが演じていて、「ゾンビランド・サガ」のプロデューサー役を思い出させる熱演でありました。大河ドラマといい、最近のNHKは声優に顔出し演技をさせるのが好きですね。来年の大河ドラマでは三石琴乃さんが主要人物で出演するようやしね。宇崎竜童さんのジョン万次郎も淡々とした演技がよかった。さてさて、自由民権運動というと板垣退助など歴史にその名を残す人物が多数いてるけれど、今後はどんな人物が登場するか楽しみやね。
昼から午睡。夕方になってもなかなか起きあがれん。なんとか社説のダウンロードなどをしてから、追っかけ再生でナイター中継を見る。今日のスワローズ戦もサンテレビ。村上頌樹投手が25イニング連続無失点で2勝目。好リードとマルチヒットの坂本捕手も続けて出場させればええのに、明日は絶不調の梅野捕手を起用するらしい。岡田監督の「正捕手」へのこだわりは矢野前監督が現役の時も起用し続けたことからわかるけれど、今季先発出場勝率10割の坂本捕手は、どんなに素晴らしいリードをしても正捕手にはなられへんのか。別に梅野捕手がいかんというんやなくて、坂本捕手で連勝しているのに、あくまで第二捕手扱いというのは士気を下げるもとにならんか心配なんです。
えらくしんどいので体温を測ったら37.7℃。まさかまたコロナ感染やなかろうな。気候不順で体調不良になったと信じたい。
コメント 0