SSブログ

動く歩道に自転車 [日常生活]

 今日は出勤日。明日から期末考査なので、試験の準備に忙しい。
 坂道の学校に転勤してから、毎日必ず梅田に出る。朝は急ぐので、「動く歩道」を歩く。今朝、「動く歩道」に乗ろうとしたら、私の前で3人連れの男女が行く手を阻む。一人は自転車を押している。梅田で自転車! そんなんめったに見られへん。しかも、私の前で自転車を押しながら「動く歩道」に乗るやないですか。そんなところで自転車を押す人なんて初めて見た。残りの二人は道をあけてくれたけれど、自転車の人はそのまま自転車を押している。これがのろい。しかも邪魔。追い抜こうと思うけれど、人と自転車で道幅いっぱい占領してるから追い抜きたくても隙間がない。自転車に合わせてのろのろ歩くしかない。まあ、乗り継ぎの電車には間に合うたからよかったけれど、ほんまに迷惑なことこの上ない。それにしても「動く歩道」(正式にはムービングウォークというそうな)の上を自転車を押して歩くという発想は私にはなかったなあ。まだ通勤ラッシュになる前の幾分すいている時間やから平気でそんなことがでけたんやろうけど、あと30分ほどしたら人波でとても自転車を押しながら梅田の阪急百貨店付近を歩くなんてでけんよ。
 まあ、日記のネタにはなったけどね。
 試験準備のため、1時間以上の残業。帰宅したらへろへろ。夕食後、寝床で社説のダウンロードなどをするけれど、読書する気力はなし。一度寝ころんだら起きるのが億劫になる。寝落ちせなんだだけましかな。
 明日からは採点業務が待ち受けている。またまた残業の日々、というところかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。