SSブログ

がしがしと行くぞう [日常生活]

 今日も出勤日。いよいよ考査開始。今回は私の受け持ち科目が初日にあり、午後からさっそく採点開始。とにかく採点ミスや計算ミスのないようにとかなり根を詰めての作業となる。一クラスやってしまうと、だいたいの要領がつかめるので、次のクラスからは効率的に採点できるようになる。一度採点をすませた問題の正解が記憶に残っているのでいちいち模範解答を見ないでもよくなったりするのですね。もっともある程度確認しながら採点していかんと慣れからの採点ミスが起きてしまいかねんので、そこは気をつけてる。
 あと、集中力の持続時間の問題もある。昔は何時間でもぶっ続けで採点できてたものが、この歳になると休憩をはさまんと続かんようになってきた。できたら適宜喫煙したりするとええ気分転換になるんやけれど、昼の休憩時間以外の勤務時間内には外に出て一服というわけにはいかんのが難しいところ。各校に喫煙室があったころは、そこにこもって採点する猛者もいたんやけれど、今は校内に喫煙室のある学校なんてめったにない。
 定時を過ぎても仕事を続ける場合は、一度外に出て一服つけられる。遅くまで残って採点しようという場合はそれも有効。今日はそこまではせず。なにしろ昨日、問題の印刷でかなり遅くまで残って仕事をしてたんで、今日はあまり残りたくなかった。切りのいいところで切り上げる。明日は少しばかり長めに残らんとあかんと思うので、定時を過ぎたら一服つけて気分転換はできそうかな。
 というわけで、定時を過ぎて少しばかり残ってから退出。明日はがしがしいくぞう。定休日に仕事遊びに行かんでもなんとかなりそうというところまで行きたいものです。
 帰宅後、少し寝床でどぶさってから夕食。食後は寝床で社説のダウンロードなどし、少しだけ読書。寝落ちするところまでいかなんだけれど、ちょっとだけ寝てしまう。
 あまり仕事人間にはなりたくないんやけれど、考査の採点となると事情が違う。ラムネ菓子やチョコレートをほおばりながら集中するといたしましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。