SSブログ

長嶋茂雄デー [プロ野球]

 今日は憲法記念日。各紙の社説を読み比べると、読売新聞と産経新聞だけ改憲を喫緊事項みたいに書いているのは例年通りやけれど、他の新聞は地方紙も含めて輿論調査で国民は改憲を急ぐ必要性を感じてへんとということを根拠に護憲の論調。なんで読売と産経はそんなに改憲を急ぎたがるのか。それが社是やからというだけでは、私にはちょっと理解でけんなあ。
 午前中は録画した番組を一通り見ると、少し居眠り。昼食をはさんでしばらく読書し、午睡。夜はBS日テレとytvのリレー中継でナイター観戦。BS日テレの解説は篠塚さん。地上波日テレの解説は松井秀さんと高橋由さん。長嶋茂雄デーということで日テレはBSも地上波も長嶋茂雄一点ばり。正直、長嶋というても現役時代のプレーを記憶しているのは60代以上の人だけやろうし、監督時代の姿を記憶しているのも40代後半以上やろう。先人を顕彰するのはよいことやと思うけれど、公式戦で祭りをするなよ、と言いたい。タイガースも対抗して松木謙治郎デー、景浦将デー、藤村富美男デー、若林忠志デー、金田正泰デー、別当薫デー、後藤次男デー、村山実デー、吉田義男デー、三宅秀史デー、鎌田実デー、江夏豊デー、田淵幸一デー、藤田平デー、掛布雅之デー、小林繁デー、川藤幸三デー、岡田彰布デー、ランディ・バースデー、藪恵一デー、トーマス・オマリーデー、新庄・亀山デー、マイク・グリーンウェルデー、赤星憲広デー、今岡誠デー、金本知憲デー、藤川球児デー、マット・マートンデー、横田慎太郎デーとジャイアンツ戦はすべて祭にしてしもうたらええと思うぞ。そういう祭りは3月にオープン戦でやりなはれ。
 こういう試合に門別を先発でぶつけるというのは岡田監督もばくち打ちやなあ。かわいそうにさすがの大物も雰囲気にのまれてたぞ。篠塚さんは「これをいい経験にしてほしいですね」と社交辞令。悔しいなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。