SSブログ

そろそろ岡田批判も [プロ野球]

 今日も定休日。昨日までの深夜アニメは午前中に見てしまい、ためているドラマも少々見る。昼食後は午睡。夕刻起きて社説のダウンロードなどをしてから追っかけ再生でナイター中継を見る。今日は地上波はサンテレビ。BSでも中継はあったけれど、こういう時は断然サンテレビの味方をするのだ。湯浅アナウンサーの実況は久しぶりに聞くなあ。解説は桧山さんと金村暁さん。金村さんは関西ではすっかりタイガースOBとしてなじんでいるなあ。いや、現役時代も晩年はタイガースのユニフォームを着てたし、リリーフで勝利したりしたけど、金村暁といえばやはりファイターズのエースやった人やん。とはいえ、金本監督と矢野監督のもとでブルペン担当の投手コーチとして盤石のリリーフ陣を作り上げた功績を考えたら、サンテレビの解説席に座るのは当然でしょう。
 試合は延長戦の結果敗れる。勝敗は必ずつくもんやから、負けて悔しいとはいえ、腹は立たん。それよりも負けた時の岡田はんの談話を翌日のスポーツ紙で読むのが腹が立つ。勝っても最近は選手をほめんからやっぱり腹が立つ。
 カープの新井監督は負けたらその責任は全部自分で負う。そして翌日の試合で思い切った作戦を立てて勝つ。選手のモチベーションが上がるのはどっちでしょう。最近はサンスポのベテラン記者が岡田はんのコメントについて批判的なことを書いていた。やっとそういう記者が出てきたかと、ほっとしている。
 試合終了後、少し読書などをする。それからパソコンを立ち上げて宿題も少し。
 今日は気温が高く、扇風機の風にあたりながらテレビを見たりしていた。やっぱりエアコンは必要になってきたかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。