SSブログ

内館牧子横審委員の見識 [大相撲]

 愛すれどTigers「悪夢の再現、マリーンズに屈辱の大敗」を新規更新しました。

 白鵬が横綱審議委員会の満場一致による推挙で横綱昇進を決めた。横審委員の推挙の際、内館牧子委員が「白鵬の本当の師匠は誰か」と問いただし、北の湖理事長から「熊ヶ谷親方(先代宮城野親方)です」と言わせたのは、一相撲ファンとして快哉を叫ぶような発言やったと思う。北の湖理事長は愛弟子金親の当代宮城野親方をかばいたいところやったやろうけれど、八百長の仲介の疑いをかけられ、白鵬に対する指導力もない当代をかばいきることはでけなんだということやね。
 朝青龍の無法な稽古にも注文をつけられなんだ横審に対し、失望していたけれど、内館委員のこの発問で少しは溜飲が下がった。相撲に対する見識よりも名誉職的な人選がされている横綱審議委員の中で、これだけはっきりと物が言えるのは内館委員だけというのはちょっと寂しいけれど。それだけに、彼女の見識は光っているね。
 白鵬の素質を見出し、横綱になるまで指導を続けてきた宮城野部屋嫡流の熊ヶ谷親方の手腕が認められたという意味でも、この発問には大きな意味があったと思う。白鵬には、品格のあるすばらしい横綱になってほしい。ほんまに。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感