「ハゲタカ」と「ドクター・フー」 [テレビ全般]
読書感想文「手塚治虫マンガ論」(米沢嘉博)を新規更新しました。
ついに首位に1.5ゲーム差ですぞタイガース。むふむふむふ。
佐賀北高校は逆転満塁ホームランで甲子園優勝か。優勝候補とかいわれてなんだ所が勢いに乗って優勝するから、甲子園はおもしろい。
おもしろいというたら今NHKでやってる2つのドラマかな。
ひとつは「土曜ドラマ特選アンコール」の「ハゲタカ」。バブル崩壊後の外資系ファンドと銀行のえげつない戦いと、その結果切り捨てられていく人々をこれでもかこれでもかと描いていく。特に栗山千明がいい。なんでかというと、それは栗山千明やからです。理屈なんかいらんぞ。
もうひとつは以前BSでやってたときに見逃してたイギリスのSFドラマ「ドクター・フー」こちらはいかにもイギリスBBC製作らしいグロテスクさと皮肉なユーモアが効いている。ねーちゃんがあんまり美人やないのが妙にリアルですね。
というわけで、最近おもしろいものをあげてみました。ほんまおもろいぞ。