田尾さんなまってますよ [プロ野球]
今日のプロ野球中継は関西テレビ。解説はゴールデンイーグルス前監督の田尾安志さんと阪神タイガースOBの片岡篤史さん。片岡さんは東京暮らしが長かったにもかかわらず解説では関西弁で通してる。田尾さんは大阪の出身やけれど、解説のときは必ず標準語で話す。片岡さんにとっては関西人やということがアイデンティティーで、その証明のために関西弁を通してるという気がする。田尾さんは、全国区やないとあかんという意識が強いんやろうなと思う。
ところがですね、田尾さんね、今日の解説ではところどころイントネーションが関西弁になるんよ。基調は標準語やのにね。それでも訛るねん。これは絶対片岡さんのイントネーションに引っ張られて、ついつい無意識のうちに地金が出てしもうたんやろうなあ。関西ローカルの放送ということも気を緩めさせる一因になっていたのかも。
そやけどね、田尾さんの関西弁イントネーションを聞いて、なんか嬉しい気持ちになったのですよ。全国区であっても、根っこは関西人やということが伝わったからね。タイガースのOBですもんね、やっぱり。つまりそれがいいたかっただけですごめんなさい。