相撲の神様の罰は? [大相撲]
野球の神様はタイガースへの罰をやっと終わらせてくれはったらしく、今日の甲子園からの帰路はとてもすきっとした気持ちになれた。もし、このまま最後まで勝ち続けても優勝は難しい。それでも勢いがついて、クライマックス・シリーズもすべて勝ち抜き、日本シリーズまで制覇したとしましょう。だとしても、この間の8連敗の記憶は、「タイガース日本一」を素直に喜ばれんような気持ちにさせてしまうのやないかと思う。
罰というたら、日本相撲協会に当たりそうな気がする。特に元小結双津竜の時津風親方に。
新弟子が逃げ出したのを懲らしめるためにビール瓶でどつき、弟子たちにその新弟子が死ぬまで金属バットでなぐらさせたりしたんやて。親方も自白(?)して、傷害罪と傷害致死罪は免れん状況やそうな。
時津風部屋というたら、相撲の神様みたいな存在の大横綱双葉山定次が創始した部屋やないか。相撲道を極め、理想的な相撲界のあり方を理事長としても常に追い求めていた先々代、学生相撲出身者の少ない時代に周囲の敵視にも耐えて大関にまでなった先代の遺産を食いつぶすようなことをしてどうするの。だいたい当代の時津風親方は、先代の定年退職の際にたまたま他に候補者がいなくて運良く部屋を継ぐことができたような人やしなあ。名門の総帥という意識は薄かったのかもね。
当代の時津風親方が相撲雑誌の連載企画で家族といっしょに写真に写っているのをみて驚いたことがある。娘さんはどうみてもヤンキーで、雑誌に載るんやからもう少しまともなかっこをせえよと思わずつぶやいてしもうたという記憶がある。そして、娘のことなんかほったらかしで女将さんにまかせきりやったんやろうなあと感じたのも覚えている。
娘がどう育とうと関係ないといわれそうやけれど、自分の娘にちゃんとしつけもできない人がどういう弟子育成をするんやろうと思うてたらこれです。
なんにせよ、協会は親方が逮捕される前に解雇すべきやろうね。名門時津風がどうなるか。妙案は浮かばんけれど、当代の時津風よりも実力があり、独立して部屋を興した湊親方(元小結豊山)あたりが後継者にふさわしいんやないかと思う。
なんにせよ、八百長に朝青龍に傷害致死と、土俵外での話題ばかりの相撲協会に、相撲の神様はどんな罰をあてるんやろうか。