SSブログ

コーチてんこ盛り [プロ野球]

 スポーツ新聞の大阪版は、タイガースの今季の試合がすべて終わったんで、早々とストーブリーグに突入。「日刊スポーツ」が木戸克彦元二軍監督のヘッドコーチ就任をぶち上げれば、「スポーツニッポン」は真弓明信元近鉄コーチがヘッドコーチに就任すると報道している。どちらも正しいとすると、来季のタイガースにはヘッドコーチが2人もいることになる。そんな組織があるか。
 「日刊スポーツ」は濱中治外野手とファイターズ金村投手、マリーンズ清水投手らの交換トレードの可能性を報じている。「サンケイスポーツ」は交換要員は一軍の主戦投手とだけしるしてマリーンズ清水投手獲得を報じる。また「スポーツニッポン」はドラゴンズ福留外野手がFA宣言をしたらタイガースに移籍するかのようなことを書いているけれど、よく読むと「タイガースが獲得の意思を表明しているが」という記者の質問に対して福留外野手が「他球団からどう評価してもらっているか知りたいので、話はさせてもらう」と答えたのを広げてタイガースの要請にこたえる気持ちがあるかのように粉飾した記事でした。そらそうでしょうな。
 あかなんだシーズンはやっぱりこうなるんやなあ。まああかなんだというてもAクラスに入って優勝争いもしてるんやから、昔のことを思えばものすごく成績はええのにね。
 さてさてこれからもこういう記事がどんどん出てくるから、時々このブログに記録しておいて、正式発表となった時にどのスポーツ新聞が勝ったかを検証しようかな。そんな暇があるなら他にやることがあるやろうとは思うのですが。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ