第29回ABCお笑い新人グランプリ [演芸]
読書感想文「証言村上正邦 我、国に裏切られようとも」(魚住昭)を新規更新しました。
朝青龍は見事に期待に応え(?)負けたなあ。若い稀勢の里の圧力に負けて横を向いたところを後ろに回られて送り出し。スピードなし、重みなし。さて、以前の朝青龍やったら連敗はせんという意地が見られたけれど、今場所は力自体が落ちているからなあ、意地だけで勝てるかな。
午後は 「第29回ABCお笑い新人グランプリ」をテレビで見た。コントが少しずつ増えていくなあ。コントではジャルジャルが優秀新人賞に残った。一回戦の野球コーチネタは体をうまく使うていておもろかったけれど、決勝の英語講師ネタは同パターンで先が読めた。
最優秀新人賞のギャロップは禿ネタをうまくからませながら、テンポと間のあるしゃべくりができていておもろかった。惜しくも最優秀賞を逃した銀シャリは意表をついて揃いのブレザーとネクタイで登場。最近の若手はこういう形で衣装はそろえへんから、かえって新鮮。ネタもコント的に展開することなく会話のおもしろさで勝負していて好感が持てた。
決勝戦には残られなんだがスマイルが審査員特別賞をとったのは嬉しいね。昨年は何の賞もなかったしね。私、よしたかの「アホ芸」が好きですねん。
さて、この中から今年売れっ子になっていくコンビはどれくらい出るかな。去年の鎌鼬は意外に売れなんだからなあ。