SSブログ

節分豆の量 [季節ネタ]

 今日は節分。妻がいわしを焼いて丼にしてくれたり、食後に豆を年の数だけ食べたりして縁起をかつぐ。
 あ、恵方巻きというやつは今年も食べてませんよ。自分の育ってきたところにそういう風習はなかったんやから、海苔巻きを丸かぶりする義理も何もありません。
 で、豆です。丼のおかわりをするかときかれてことわった。さすがにそのあと豆を47個も食べるというのに、おかわりはきついと判断したため。判断は正しかった。大豆というのはなかなか腹にこたえますな。ご飯のおかわりをしたのと変わらん。というよりも、それ以上に食べたんと違うか。
 ところで、この節分用の「福豆」というのはぽりぽり食べてるとなかなかおいしい。毎年思うんやけれど、季節問わず売ってくれんかな。小腹がすいたときのおやつにちょうどええ。というても、この時期以外は買う人も少ないやろうから、採算が取られへんか。まだ売っていたら妻に1袋くらい買い置きしおいてもらおう。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感