満開には早すぎる [季節ネタ]
ぐっと暖かくなって、私が住んでいるマンションの敷地や近辺も、通勤経路や職場に植わっている桜がどんどん咲き始めている。なかなか美しく、春を感じさせるのはええんやけれど、困ったなあとも思う。
というのは、桜が今咲いてしまうと、来週の頭にある入学式の日には花が開ききって散り始めていたりするおそれがあるからですわ。
入学式というたらやっぱり桜ですわな。そやのに、せっかくの門出の日にそれが葉桜やったりしたら、なんとなくムードがないよね。
私が今の職場に転勤してきた7年前、やっぱり春が早くきて、4月1日の段階で早くも満開やったことを思い出す。あの時はほんまに入学式の日にはかなり花が散っていたよなあ。
何年かの周期でこういうことになるのかもしれんね。自然現象やから仕方ないとはいえ、今年の入学生にはちょっと気の毒やなあ。こうなったら入学式まで雨が降らんようにお祈りでもするか。ずっと降らなんだら辛うじて花びらが散らずに残っているかもしれんからね。
まあ、葉桜の入学式のほうがインパクトがあって思い出に残る入学式になるかも。私が担任を持った学年の、今から6年前の入学式なんか、雨はざざ降りやったし式の途中で雷は鳴るしでほんまにインパクトがあった。おかげで今でも教え子と「君らの学年は何か行事があったらそのたんびに雨が降ったなあ」とネタになるくらいですわ。
あと1週間弱、果たして桜の花は生き残るか散るか、4月8日を括目して待たれよ!
というのは、桜が今咲いてしまうと、来週の頭にある入学式の日には花が開ききって散り始めていたりするおそれがあるからですわ。
入学式というたらやっぱり桜ですわな。そやのに、せっかくの門出の日にそれが葉桜やったりしたら、なんとなくムードがないよね。
私が今の職場に転勤してきた7年前、やっぱり春が早くきて、4月1日の段階で早くも満開やったことを思い出す。あの時はほんまに入学式の日にはかなり花が散っていたよなあ。
何年かの周期でこういうことになるのかもしれんね。自然現象やから仕方ないとはいえ、今年の入学生にはちょっと気の毒やなあ。こうなったら入学式まで雨が降らんようにお祈りでもするか。ずっと降らなんだら辛うじて花びらが散らずに残っているかもしれんからね。
まあ、葉桜の入学式のほうがインパクトがあって思い出に残る入学式になるかも。私が担任を持った学年の、今から6年前の入学式なんか、雨はざざ降りやったし式の途中で雷は鳴るしでほんまにインパクトがあった。おかげで今でも教え子と「君らの学年は何か行事があったらそのたんびに雨が降ったなあ」とネタになるくらいですわ。
あと1週間弱、果たして桜の花は生き残るか散るか、4月8日を括目して待たれよ!