口入屋の悩み [日常生活]
とりあえず夏休み前の授業期間は本日で終了。
とはいうてもツアコンみたいな仕事とか、口入屋みたいな仕事とか、日曜日のお父さんみたいな仕事とか、会議出席とか、夏休みに入っても仕事はどっさりあるのです。
今、一番の悩みは8月以降の口入屋の仕事の見通しがたたんことです。現在障害児の介助をお願いしている学生さんたちに支払われる謝礼(薄謝ですが)は府の7月までの暫定予算でまかなわれていて、今月中に8月以降の予算が成立せんと、介助の要員を確保でけんようになるのです。
早く予算が決まらんかなあと、やきもきしているところです。もっとも、その予算で介助の日数なんかが削減されたりしてたら、それはそれで非常に困るんですけどね。ああもうやきもき。
20日(日)は「たちよみの会」の例会です。ご参加お待ちしてます。
とはいうてもツアコンみたいな仕事とか、口入屋みたいな仕事とか、日曜日のお父さんみたいな仕事とか、会議出席とか、夏休みに入っても仕事はどっさりあるのです。
今、一番の悩みは8月以降の口入屋の仕事の見通しがたたんことです。現在障害児の介助をお願いしている学生さんたちに支払われる謝礼(薄謝ですが)は府の7月までの暫定予算でまかなわれていて、今月中に8月以降の予算が成立せんと、介助の要員を確保でけんようになるのです。
早く予算が決まらんかなあと、やきもきしているところです。もっとも、その予算で介助の日数なんかが削減されたりしてたら、それはそれで非常に困るんですけどね。ああもうやきもき。
20日(日)は「たちよみの会」の例会です。ご参加お待ちしてます。