SSブログ

憧れのメロンシャーベット [トリビア]

 大相撲小言場所「名古屋場所をふりかえって~白鵬独走全勝、朝青龍休場~」を新規更新しました。

 夕食後、アイスクリームを妻といっしょに食べていて、子どもの頃に食べた安い値段の「ホームランバー」の話などで盛り上がった。妻とは比較的子どもの頃の嗜好品の範囲などが共通していて、ここらあたり、会話が長続きする理由かなと思う。
 今日記を書いていて思い出すのは、メロンシャーベットのことやね。プラスチックのメロン型の容器に入ってて、母にせがんでもなかなか買うてもらわれなんだ。あんなもんと今なら思うけど、当時は高価やったんや。ひとつ買うてもらい、妹と分けて食べたりした。このチャンスを逃してはいかんとねずるんやけれど、あの容器はすみっこまでしっかり取ったりでけんような形でな、残りを食べてしまおうとする前にとけてしまうねん。
 今の子どもに、そういう憧れのお菓子なんかあるんかな。子ども同士でコンビニで「ガリガリくん」をうまそうにかじっているのを見たりしていると、まだまだ「子どものお菓子」というのはちゃんと決まってるんかなと安心したりするんでありますね。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感