虎は昔のダメ虎ならず [プロ野球]
5連敗し、1つ勝ったあとまた3連敗していたタイガースやったけれど、今週はカープに3連勝してお返しでけた。
この間、私と同い年のタイガースファンの同僚は、私の顔を見るたびに「どうやろう、もうあかんのと違うやろか」とおろおろ。私の父は「阪神ファンなんかやめてしまえ! どの選手もみんなやる気ない!」といらいら。
実は私はわりと平気やったりしていた。去年のタイガースを見てみなさいよ。前半戦なんかほんまダメ虎に戻ったと観念していたら、終盤戦めちゃめちゃ追い上げて12ゲーム差をひっくり返して首位に立ったりしたやんか。もっともそこで息切れして最後は息も絶え絶えという感じやったけれど。
もしジャイアンツが必死で追い上げてきたとしても、追いかける方は追いつくことが目的になってしまうから追いついた時点で達成感を味わうやろうというように思うのです。
ほんまにもうみんなまだタイガースを昔のダメ虎と思うているんですか。ここ数年の様子を見てたら、このままずるずる落ちるようなチームやないと確信できる。
まあ昔からのタイガースファンが不安になる気持ちはようわかるんですけど、ね。
この間、私と同い年のタイガースファンの同僚は、私の顔を見るたびに「どうやろう、もうあかんのと違うやろか」とおろおろ。私の父は「阪神ファンなんかやめてしまえ! どの選手もみんなやる気ない!」といらいら。
実は私はわりと平気やったりしていた。去年のタイガースを見てみなさいよ。前半戦なんかほんまダメ虎に戻ったと観念していたら、終盤戦めちゃめちゃ追い上げて12ゲーム差をひっくり返して首位に立ったりしたやんか。もっともそこで息切れして最後は息も絶え絶えという感じやったけれど。
もしジャイアンツが必死で追い上げてきたとしても、追いかける方は追いつくことが目的になってしまうから追いついた時点で達成感を味わうやろうというように思うのです。
ほんまにもうみんなまだタイガースを昔のダメ虎と思うているんですか。ここ数年の様子を見てたら、このままずるずる落ちるようなチームやないと確信できる。
まあ昔からのタイガースファンが不安になる気持ちはようわかるんですけど、ね。