あわれ桐山隆アナ [プロ野球]
今日のタイガースとドラゴンズの試合はサンテレビでの中継。解説は“世界の盗塁王”福本豊さんと、“不惑のノーヒッター”佐藤義則さん。ここのところ福本さんの「なに言うてんねんこのおっさん」的な解説があまりなかったんやけれど、今日は久しぶりに炸裂したぞ。
タイガースの杉山投手が打席に入りバントの構え。実況の桐山隆アナウンサーは佐藤さんにタイガースのコーチ時代に投手にバントの練習をやらせていたという話をしかけ、佐藤さんも期待に応えて何日ごとにやらせていたかなんていう話をしてはる。そこに割り込んだのがわれらが福本さん。
「みんな高校時代はうまかったんや。プロに入ってから下手になるね」。
桐山さんはすぐにこれに飛びついた。きっとなにか素人にはわからん秘密があり、それがここで明かされるに違いない。
「なるほど、それはなぜですか?」
「知らん」
即答でした。知らんのやったらもっともらしく断言すんなよ。
これはいかんと思うた佐藤さんが「球が怖いんですよ」などと説明してはったけれど、ブレーブス時代の先輩の尻拭い、これまでもあちこちでしてはるんかなあ。
惜しいのはねえ、こういう酔っ払いのおやじ的解説を全国中継のジャイアンツ戦なんかでは絶対やらんということ。福本さんはそういう意味ではものすごく常識人やったりするんである。
それにしても桐山アナウンサーは気の毒というかなんというか。若手の湯浅明彦アナウンサーはオフに「熱血タイガース党」という番組で福本さんといっしょやったりするからかこういう時のいなし方がうまい。
最後、サヨナラ勝ちのチャンスで金本選手に打席がまわってきた時に、桐山アナウンサーは「さあ、このチャンスに兄貴金本です!!!」と盛り上げたら、福本さんが言うのね。
「そんな声出しても、どうせ敬遠なんやから」。
「やはりテレビの前のみなさんを盛り上げようと思いまして」。
「盛り上げといて敬遠やったらよけいガクンやん」。
結果は敬遠やなかったんですけどね。あわれ桐山アナウンサー、福本さんに振り回された試合でありました。
タイガースの杉山投手が打席に入りバントの構え。実況の桐山隆アナウンサーは佐藤さんにタイガースのコーチ時代に投手にバントの練習をやらせていたという話をしかけ、佐藤さんも期待に応えて何日ごとにやらせていたかなんていう話をしてはる。そこに割り込んだのがわれらが福本さん。
「みんな高校時代はうまかったんや。プロに入ってから下手になるね」。
桐山さんはすぐにこれに飛びついた。きっとなにか素人にはわからん秘密があり、それがここで明かされるに違いない。
「なるほど、それはなぜですか?」
「知らん」
即答でした。知らんのやったらもっともらしく断言すんなよ。
これはいかんと思うた佐藤さんが「球が怖いんですよ」などと説明してはったけれど、ブレーブス時代の先輩の尻拭い、これまでもあちこちでしてはるんかなあ。
惜しいのはねえ、こういう酔っ払いのおやじ的解説を全国中継のジャイアンツ戦なんかでは絶対やらんということ。福本さんはそういう意味ではものすごく常識人やったりするんである。
それにしても桐山アナウンサーは気の毒というかなんというか。若手の湯浅明彦アナウンサーはオフに「熱血タイガース党」という番組で福本さんといっしょやったりするからかこういう時のいなし方がうまい。
最後、サヨナラ勝ちのチャンスで金本選手に打席がまわってきた時に、桐山アナウンサーは「さあ、このチャンスに兄貴金本です!!!」と盛り上げたら、福本さんが言うのね。
「そんな声出しても、どうせ敬遠なんやから」。
「やはりテレビの前のみなさんを盛り上げようと思いまして」。
「盛り上げといて敬遠やったらよけいガクンやん」。
結果は敬遠やなかったんですけどね。あわれ桐山アナウンサー、福本さんに振り回された試合でありました。