SSブログ

おっさんにはつらいぞガンダム00 [テレビアニメ]

 今日も深夜アニメから早朝アニメ、これまで見られないでためていたアニメとひたすらHDDレコーダーを稼働させる。これでも今日は女子駅伝のおかげで2本少ないので助かっているんやけれど。いやその助かってるとか言うなら見んでもええよなあ。
 で、夕刻は「機動戦士ガンダム00」を見る。まことにつらい。なぜつらい。それは、とにかく登場人物が多いのに、登場のさせ方にメリハリがきいてないせいか「こいつ何者」と考えんとあかんということです。
 なにしろ第1シーズンから半年あけて再開している上に、その半年間はむやみにインパクトの強い「コードギアス反逆のルルーシュR2」なんていうアニメを放送してくれてたもんやから、すっかり話を忘れている。関西地方では深夜枠で前半の再放送をしていたんやけれど、そんなもんまで見てられんわいとほっておいた。
 話がわからん。登場人物が多すぎて覚えてない。若い方たちはまだ大丈夫なのかもしれんし、アニメ雑誌で確認したり公式サイトで確認したりする熱意のある方たちも問題はないんかもしれんけれど、それほど「ガンダム00」に思い入れがない私にはそこまでする情熱もわいてこないのですよ。
 てなわけで、「機動戦士ガンダム00」はおっちゃんにはつらい。もっともシリーズ構成・脚本の黒田洋介さんは少人数の集団内での人間模様をみっちり描くのは得意な方やと思うんやけれど、これだけ登場人物が多く、それぞれにドラマを用意していたら、どこに重点を置くかというところまで手がまわらんということなんかもしれんなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ