アニソンも世につれ [テレビアニメ]
録画しておいた「BSアニメ夜話」の「ガンバの冒険」の回を見ていてつくづく思う。
セル時代のアニメというのは、少ない枚数でいかにきちっと動いているように見せるかということを追求していった。これはもう匠の技ですよ。
そして、俳優の河原さぶさんが歌うテーマソングを聴いて思うた。
今のアニメの主題歌というのは、聞いていてこちらが元気になるような、そんな曲がほとんどないよなあ。ここ数年けっこうな本数のアニメを見てきているけれど、腹の底から声を出すような歌はほとんどないというてもええんと違うか。
歌は世につれとはいうけれど、歌を聴いていっしょに気合を入れるような時代やないんやろうね。
あ、「プリキュア」シリーズの主題歌はけっこう元気が出るか。女の子の方が元気が出る時代ですもんね。
セル時代のアニメというのは、少ない枚数でいかにきちっと動いているように見せるかということを追求していった。これはもう匠の技ですよ。
そして、俳優の河原さぶさんが歌うテーマソングを聴いて思うた。
今のアニメの主題歌というのは、聞いていてこちらが元気になるような、そんな曲がほとんどないよなあ。ここ数年けっこうな本数のアニメを見てきているけれど、腹の底から声を出すような歌はほとんどないというてもええんと違うか。
歌は世につれとはいうけれど、歌を聴いていっしょに気合を入れるような時代やないんやろうね。
あ、「プリキュア」シリーズの主題歌はけっこう元気が出るか。女の子の方が元気が出る時代ですもんね。