FA返し [プロ野球]
ベイスターズの三浦大輔投手がFA宣言したのを獲るというので、「去年はカープの4番で、今年はベイのエースかい。けっ」と思うたりもしていたんやけれど、貴重な控え捕手の野口寿浩選手をベイスターズがFAで獲得しようとしているのを見て、気が変わった。
なにがなんでも三浦にきてもろうてくれ。
三浦と野口ではつりあわんという人もいてはると思うけれど、私はそうは思わんね。若手投手を育成するリードには定評があるし、高年齢の矢野を休ませても野口がいてるなら安心と思えるからですわ。
それにしてもベイスターズもやるねえ。FAにはFAでお返しかい。これは今までになかったパターンですな。
まあ、岡田前監督は野口の起用についてはちょっとばかし冷たかったんやないかと思うし、野口がベイスターズを選んでもしかたないかもなあ。それやからこそ、三浦にはきていただかんとあかんのや。
さて、どうなることやら。
なにがなんでも三浦にきてもろうてくれ。
三浦と野口ではつりあわんという人もいてはると思うけれど、私はそうは思わんね。若手投手を育成するリードには定評があるし、高年齢の矢野を休ませても野口がいてるなら安心と思えるからですわ。
それにしてもベイスターズもやるねえ。FAにはFAでお返しかい。これは今までになかったパターンですな。
まあ、岡田前監督は野口の起用についてはちょっとばかし冷たかったんやないかと思うし、野口がベイスターズを選んでもしかたないかもなあ。それやからこそ、三浦にはきていただかんとあかんのや。
さて、どうなることやら。