ああ幻の「いかるが牛乳」 [テレビCM]
私が子どもの頃、テレビのコマーシャルで「いかるが牛乳」 という名前をしょっちゅう聞いていたんやけれど、我が家は地域に根ざした「稲尾乳業」さんの牛乳を配達してもろうていたので、現物にお目にかかることはなかった。
「やっぱりいかるがいかるがぎゅうにゅう~」というCMソングのメロディは今でも口ずさめるのにね。
もっともCMはその後「ごっくーんいかるがもーにん」とかいう能天気な歌をバックに海岸で女の子と牛が踊るものに変わってしもうたけれど。
映像が切れてしまう人は↓へ。
http://jp.youtube.com/watch?v=hlnRtOK9aOg
なんでこんな話になったかというと、夕食後に食べたプリンはどこのメーカーのやというようなことを私が聞いてですね、妻がパッケージを調べたら「オハヨー乳業」 の製品やとわかったところで、ふと「いかるが牛乳」を思い出したのでした。あれだけ毎日名前を聞いていたのに実物を見たことがない。幻の牛乳やと私がほたえていたら、妻は冷蔵庫をさぐって今飲んでいる「酪農牛乳」の箱を調べ出した。そして、いきなり私の目の前につきだすやないか。そこには「いかるが乳業株式会社」 の名前が!
幻かと思うたら、意外なところで実は口にしていたのですねえ、とその場ではおさまったんやけれど。
この日記を書くために「いかるが乳業」と「いかるが牛乳」で検索してみたら、なんと別々の会社やったんですねえ。創業者は親戚同士やったみたいやけれど、そやけどれっきとした別会社。
というわけで、子どもの頃にCMで知った「いかるが牛乳」は、私にとってはまだまだ幻の牛乳やったということが判明したのでありました。うーむ。こんな結末が待っていたとは予想もせなんだでえ。
「やっぱりいかるがいかるがぎゅうにゅう~」というCMソングのメロディは今でも口ずさめるのにね。
もっともCMはその後「ごっくーんいかるがもーにん」とかいう能天気な歌をバックに海岸で女の子と牛が踊るものに変わってしもうたけれど。
映像が切れてしまう人は↓へ。
http://jp.youtube.com/watch?v=hlnRtOK9aOg
なんでこんな話になったかというと、夕食後に食べたプリンはどこのメーカーのやというようなことを私が聞いてですね、妻がパッケージを調べたら「オハヨー乳業」 の製品やとわかったところで、ふと「いかるが牛乳」を思い出したのでした。あれだけ毎日名前を聞いていたのに実物を見たことがない。幻の牛乳やと私がほたえていたら、妻は冷蔵庫をさぐって今飲んでいる「酪農牛乳」の箱を調べ出した。そして、いきなり私の目の前につきだすやないか。そこには「いかるが乳業株式会社」 の名前が!
幻かと思うたら、意外なところで実は口にしていたのですねえ、とその場ではおさまったんやけれど。
この日記を書くために「いかるが乳業」と「いかるが牛乳」で検索してみたら、なんと別々の会社やったんですねえ。創業者は親戚同士やったみたいやけれど、そやけどれっきとした別会社。
というわけで、子どもの頃にCMで知った「いかるが牛乳」は、私にとってはまだまだ幻の牛乳やったということが判明したのでありました。うーむ。こんな結末が待っていたとは予想もせなんだでえ。