SSブログ

濃霧の朝 [日常生活]



 とにかく今朝近畿地方を覆った濃霧はすごかった。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200812100018.html
 大阪に転居して10年以上になるけれど、こんなん初めて。昔教員採用試験に合格する前に京都府亀岡市内の中学校に3年間勤務してたけれど、あれ以来ですな。亀岡の霧は秋に一番よく発生し、天気のいい日は毎日朝は霧。少し気温が上がるとすっかりはれて日本晴れになるんだ、これが。そやから朝から霧がない日は「今日は曇るかなあ」なんて思いながら国道9号線をスクーターで走っていたものです。
 今朝の大阪の霧は秋の亀岡の霧よりも深く濃かったように思う。家を出た時間には霧なんか発生してなんだんやけれど、職場に着いた午前8時頃にはもう雲の中みたいな状態になっていた。
 妻はマンションのベランダから霧が広がる様子を観察していたらしい。その中にいてるものとしてはどう広がってるんやら何なんやらわかりませんよ。
 いやそれにしても、朝日新聞に載っていた写真を埋め込んでみましたが、なかなか壮観ですなあ。霧の中から顔を出している高層マンションがかなりいいレイアウトで並んでると思いませんか。そんな呑気なことをいうてられる状況やなかったのは、霧の中にいたからようわかってるんやけどね。それはそれ、これはこれ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感