衣食足りて文化あり [スポーツ]
オンワードがアメリカンフットボールから撤退し、西武がアイスホッケーから手を引くという。オンワードというたらライスボールを征したこともある名門やけれども、ほかにチームがないわけやない。ところがですな、アイスホッケーというたら西武中心。堤義明オーナーが大のホッケー好きでいわば道楽的に金をつぎ込んできたのですからね。
アイスホッケーから西武がなくなるということは、つまりリーグの崩壊に直結する。アイスホッケーのリーグというひとつのスポーツ文化が一企業の懐具合で崩壊してしまう。衣食足りて礼節を知るというけれど、文化こそは旦那衆が私財をはたいて支えてきたという歴史がある。文化もまた衣食足りねばなくなってしまうという性質のもんなんですよ。
文化だけはパトロンがいてへんとどうしようもなくなる。私はホッケーに特に関心があるわけやないけれど、そやからというて今あるものがこういう形でなくなっていいとは思わん。このご時世、新たなパトロンというわけにはいかんやろう。なんかきつい話ではあるなあ。
明日、12/21(日)は「たちよみの会」の例会です。多数のご参加お待ちしています。
アイスホッケーから西武がなくなるということは、つまりリーグの崩壊に直結する。アイスホッケーのリーグというひとつのスポーツ文化が一企業の懐具合で崩壊してしまう。衣食足りて礼節を知るというけれど、文化こそは旦那衆が私財をはたいて支えてきたという歴史がある。文化もまた衣食足りねばなくなってしまうという性質のもんなんですよ。
文化だけはパトロンがいてへんとどうしようもなくなる。私はホッケーに特に関心があるわけやないけれど、そやからというて今あるものがこういう形でなくなっていいとは思わん。このご時世、新たなパトロンというわけにはいかんやろう。なんかきつい話ではあるなあ。
明日、12/21(日)は「たちよみの会」の例会です。多数のご参加お待ちしています。