SSブログ

水晶ブレスの店 [日常生活]

 昨日妻と天神橋筋商店街を歩いていたら、シャッターは閉まっているけれど張り紙がやたらしてあり細かく字の書いてある店を見つけた。
 曰く「シャッターは閉まっているが営業はしているから御用の方は電話予約をしてください」「水晶ブレスレッドはオーダーメイドで個別に作らないと効果がない」「営業はしているからシャッターが閉まっていても自転車は置かないでほしい」。まあこういう主旨の文言が読みやすい字で書かれてたんですね。
 ぱっと読んだらそう感じさせはせえへんのやけれど、よくよく読んだらかなり電波系の店主やないかという感じがしたな。これは私と妻の主観やから決めつけはいかんのですけれど、水晶ブレスの効果がどうとかいうあたりが臭う。そしてシャッターを閉めたままの営業というのも臭う。無店舗通販にでもすればええのに、それでもわざわざ店を構えているのが臭う。
 怪しくないように見えて怪しい店なんやけれど、その筋では知られた店なんやろうか。さすが日本一長い商店街、いろんな店があるわい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感