豪州トカゲ新潟を徘徊 [時事ネタ]
いくらなんでも餌代がかさむからという理由で外国産のトカゲを捨ててはいかんぞよ。たとえそれがペットショップで発売されてるものやとしてもですよ。以下、読売新聞のサイトより引用。
“新潟県警長岡署は4日、同県長岡市上樫出の道路の側溝で、豪州原産のフトアゴヒゲトカゲ2匹を保護したと発表したが、同署が飼い主を捜したところ、4日夜に長岡市の男性会社員(22)が「餌代などがかさんで飼えなくなり、4匹を捨てた」と名乗り出た。
同署は、動物愛護法違反の疑いで調べている。
同署の発表によると、男性は約2年前にインターネットで4匹を購入。4月19日に2匹が見つかった付近に捨てた。3日午後に散歩中の女性がトカゲを見つけて交番に届け出、同署員が保護した”
確かにこんなトカゲが道をのそのそと歩いていたら目立つよなあ。どれだけ生命力が強いか知らんけれど、こんなもん放したら生態系破壊になってまうやんか。もしフトアゴヒゲトカゲが新潟県長岡市を代表するトカゲになったりしたらどないする。
餌代がかさむというからどんな特殊な餌が必要なのか調べてみたら、くわしいサイト があった。コオロギを中心とした昆虫を与えるらしい。そやけど、雑食性なんやそうで、ということは特殊な餌をえり好みして食べるというわけでもなさそうやね。ということは、やっぱりそのままほっておいたら繁殖していたかもしれんなあ。
いや待てよ、ならばこの元飼い主はなんでそんなに苦しくなるまで餌をやりつづけてたんや。けっこう大切にしていて、専用の餌を購入してたんかもしれんな。そしてそれが重荷になって、今度は一気に捨てた……。なんか女に貢いで生活が苦しくなって犯罪に走る男みたいなものか。
ペットを飼うなら身の丈に合うたものにしましょう。海外原産のトカゲなんて特殊なものはよほど好きでない限り避けた方が無難ですね。この事件の元飼い主はほんまに好きで買うてたんか、好奇心でか、どっちやったんやろうな。
“新潟県警長岡署は4日、同県長岡市上樫出の道路の側溝で、豪州原産のフトアゴヒゲトカゲ2匹を保護したと発表したが、同署が飼い主を捜したところ、4日夜に長岡市の男性会社員(22)が「餌代などがかさんで飼えなくなり、4匹を捨てた」と名乗り出た。
同署は、動物愛護法違反の疑いで調べている。
同署の発表によると、男性は約2年前にインターネットで4匹を購入。4月19日に2匹が見つかった付近に捨てた。3日午後に散歩中の女性がトカゲを見つけて交番に届け出、同署員が保護した”
確かにこんなトカゲが道をのそのそと歩いていたら目立つよなあ。どれだけ生命力が強いか知らんけれど、こんなもん放したら生態系破壊になってまうやんか。もしフトアゴヒゲトカゲが新潟県長岡市を代表するトカゲになったりしたらどないする。
餌代がかさむというからどんな特殊な餌が必要なのか調べてみたら、くわしいサイト があった。コオロギを中心とした昆虫を与えるらしい。そやけど、雑食性なんやそうで、ということは特殊な餌をえり好みして食べるというわけでもなさそうやね。ということは、やっぱりそのままほっておいたら繁殖していたかもしれんなあ。
いや待てよ、ならばこの元飼い主はなんでそんなに苦しくなるまで餌をやりつづけてたんや。けっこう大切にしていて、専用の餌を購入してたんかもしれんな。そしてそれが重荷になって、今度は一気に捨てた……。なんか女に貢いで生活が苦しくなって犯罪に走る男みたいなものか。
ペットを飼うなら身の丈に合うたものにしましょう。海外原産のトカゲなんて特殊なものはよほど好きでない限り避けた方が無難ですね。この事件の元飼い主はほんまに好きで買うてたんか、好奇心でか、どっちやったんやろうな。