危うい仕事人 [テレビ全般]
昨日録画した「必殺仕事人2009」を見た。少女が怨みを晴らしてほしいとお願いしたのは仕事人の渡辺さまやったという面白いネタ。経師屋も仕立て屋もけっこう本気で渡辺さまを疑い一所懸命身辺を調べていたりする。
で、感じたこと。
昔の必殺シリーズの裏稼業のチームは、心を許してなんだとしても、チームワークというものはけっこう大切にしていて、どこか太い信頼の糸みたいなもので結ばれていたように記憶している。
一蓮托生。
誰かが失敗したら自分の身も危うくなる。ギリギリのところで成立するチームワーク。これが必殺シリーズの裏稼業チームの頼もしさでもあった。
今回のはそこをわざと危うくしているみたいなんですね。特に渡辺さまと経師屋。中村さんが重石になってるからなんとか空中分解しないですんでいる。
からくり屋が死んだときに一度崩壊しかけたけれど、来月末にあるやろう最終回でどういう顛末を迎えるのか。そこが楽しみになってきた。
で、感じたこと。
昔の必殺シリーズの裏稼業のチームは、心を許してなんだとしても、チームワークというものはけっこう大切にしていて、どこか太い信頼の糸みたいなもので結ばれていたように記憶している。
一蓮托生。
誰かが失敗したら自分の身も危うくなる。ギリギリのところで成立するチームワーク。これが必殺シリーズの裏稼業チームの頼もしさでもあった。
今回のはそこをわざと危うくしているみたいなんですね。特に渡辺さまと経師屋。中村さんが重石になってるからなんとか空中分解しないですんでいる。
からくり屋が死んだときに一度崩壊しかけたけれど、来月末にあるやろう最終回でどういう顛末を迎えるのか。そこが楽しみになってきた。